限りある資源
皆さんは「雨水」をどのように読みますか?
私たちの業界では、排水する「雨水」を「うすい」と読みます。
大雨の時、屋根やベランダに降った雨など素早く排水する必要がある
「雨水」が「うすい」です。
しかし、本来雨は非常にきれいな水であり、川や井戸水など、私たちが
普段使用している全ての淡水の源泉であり、大事な資源です。
このきれいな「雨」を捨てるのではなく、生活用水として利用することで雨水を
「うすい」から「あまみず」に変えることはできないだろうか?
そんな想いから「ピュアエデン (PURE EDEN)」は誕生しました。
ピュアエデン 〜 PURE EDEN 〜
「ピュアエデン」は全ての淡水の源泉である雨、純粋な雨、自然の恵み
である「雨」を「うすい」から「あまみず」に変え、
世界中を楽園にしたいという思いで名付けました。